その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

楽しくチャレンジ!~エデュケーションソフト塾 2007.03.08
トップ > Softライブラリ > 楽しくチャレンジ!~エデュケーションソフト塾 > 脳を鍛えろ!瞬算トレーニング!ver.2

脳を鍛えろ!瞬算トレーニング!ver.2 脳を鍛えろ!瞬算トレーニング!ver.2
瞬間的に表示される数字を加算してゆく“超高速”暗記トレーニングソフト
Windows XP/Me  フリーソフト
脳を鍛えろ!瞬算トレーニング!ver.2
  • 右上のエリアに一瞬だけ表示される数字を次から次へと加算してゆく

  • 脳を鍛えろ!瞬算トレーニング!ver.2 脳を鍛えろ!瞬算トレーニング!ver.2
  • 難易度は7段階。「大人」以上は難度が跳ね上がる

  • 「スコア」画面では、正解数や正解率などの詳細な情報を閲覧できる

  • 表示される数字を繰り返し加算してゆくことにより、暗算力を鍛えるソフト。

    「脳を鍛えろ!瞬算トレーニング!」は、高速で表示される1~2桁の数字を次々と加算してゆく暗算ソフト。暗算能力はもちろん、瞬時に計算を行う能力を高めることができる。問題を解けば解くほどランクが上がって難しい問題に挑戦できるなど、継続して学習できる要素が詰め込まれている。

    メインメニューから「トレーニング」を選ぶと、問題のレベルを選択する画面に移る。問題レベルは全部で七つ用意されており、初期状態では下位レベルにあたる「小学生(Lv.1)」「中学生(Lv.2)」「高校生(Lv.3)」の三つだけを選択できる。正解を重ねると「経験値」がたまり、値が一定量を超えると上級レベルが解放される仕組みだ。

    問題の出題方法はシンプル。数字がテンポよく瞬間的に表示されてゆき、レベルごとに決められた個数分表示されると、解答入力待ちになる。入力待ちの状態で制限時間は設定されていないので、間違えてもじっくり計算し直すことができる。解答を入力するとその場で正解/不正解の判定が行われる。これを1セットとして、レベルにかかわらず5セット分が続けて出題される。

    Lv.1~3では1桁の数字しか出題されない。高レベルでは出題スピードが速い(Lv.3では秒間2回!)が、繰り上がりの計算で詰まらなければ問題なく解けるはずだ。ただし、難易度は意外と高く、筆者のように脳が凝り固まっていると、繰り上がりの計算が出た瞬間に思考がストップするという事態に陥ることもしばしばある。恥ずかしながら、筆者のアタマではLv.3がギリギリ限界のラインのようだ。

    救済措置というわけではないのだろうが、上級レベルの解放は「経験値」によって決まるため、Lv.1の問題を続けて解いていたとしても、いつかは全レベルが解放される。どうしても先に進めないと思ったら、苦戦しているレベルのひとつ上にあたるレベルを解放し、問題をひたすら眺めることをお勧めする。そうするとアタマが難しい問題に慣れてきて、いつしか苦戦していたはずのレベルに対応しやすくなるハズだ。

    ちなみに、最高難度にあたる「宇宙人(Lv.7)」は、もはや手のつけようがないほどの難易度となっている(説明によれば、あるテレビ番組で天才小学生が挑戦していた暗算スピードをもとにしているとのこと)。ソロバン段位などの暗算スキルを所持している人でないと、否、所持していても「正直厳しいのでは」と思える難易度に仕上がっている。自信のある方にはぜひ挑戦していただきたい。

    解答結果は自動的に蓄積され、「スコア」画面で閲覧することが可能。レベルごとの正解数/正解率、全レベル合計の正解数/正解率、経験値などの情報がまとめて表示される。すべての情報が一画面内にしっかりとまとめられており、視認性が高い点は好感が持てる。

    「おまけ」モードも用意されている。おまけでは「サウンドテスト」と「データのリセット」が行える。「サウンドテスト」では、全7ステージのBGMを視聴できる。「データのリセット」はその名の通り、スコアの情報をすべて消すというもの。(筆者が確認できた範囲では)経験値やスコアによって「おまけ」の項目が増えるということはなさそうだ。(なまじ「おまけ」という名の画面があるだけに)正解率や経験値によって何らかのおまけ(ご褒美)が得られるようになると、向上心を高められてよいのではないかと感じた。

    (田中 剛健)
     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    ソフトを開発しようと思った動機、背景
    前作に続く記憶暗算ソフトのひとつの完成形として制作しました。つまるところ、前作があまりにも不出来だったので改良したわけです。

    開発中に苦労した点
    「脳を鍛えろ!瞬算トレーニング!ver.2」は、前作(Ver.1)の後継として組みました。見た目は大きく変わりましたが、システム的には大きな違いはありません。なのでメイン処理部分にはほとんど手を入れていませんが、細かいところにちょっとした工夫を加えています。

    今回の目標のひとつは、ソフトウェアの軽快な動作です。前作でソフトの動作を遅くする原因は、主に画像の読み込みとスプライトの生成でした。文字列スプライトの生成にはどうしても数秒の時間がかかります。そこで、大した工夫ではないのですが、命令をいろいろな場所に配置して、なるべく待ち時間が目立たないようにしました。また、背景画像の読み込みは画像サイズ(ファイルサイズ)を削ることで解決しています。結果的に全体のファイルサイズを大きく削ることにも繋がりました。

    今後のバージョンアップ予定
    おそらくありません。けれども今作を開発する予定もありませんでした。

    ユーザにお勧めする使い方
    今作はこれといって決まった使い方というのはありません。いろいろなレベルを用意してあるので、ご自分に合わせたレベルでプレイしてください。ぜひとも暗算を楽しんでくださいね。

    攻略(経験値について)
    問題を正解すると、プレイ中のレベルに対応した経験値が取得できます。例えばレベル1の暗算なら1問につき1ポイント、レベル5なら1問につき5ポイントです。経験値160でSランク到達となっています。

    (もこのみなも)
    楽しくチャレンジ!~エデュケーションソフト塾 最近の記事
    ParthenonParthenonnew!!
    問題ごとに「記憶度」を管理して、より効率的な暗記を促す学習ソフト
    歴史道場マニアックス歴史道場マニアックス
    年代暗記支援や旧国名の学習機能も付いた四択解答式の歴史学習ソフト
    あんざんのれんしゅうあんざんのれんしゅう
    出題速度や問題を出すタイミングをカスタマイズできる暗算学習ソフト
    TypingTowerTypingTower
    訓令式以外のローマ字表記も自動で判定してくれるタイピング練習ソフト
    都道府県名を覚えよう都道府県名を覚えよう
    都道府県の名称・位置を効果的に覚えられる、小中学生向けの地理学習ソフト
    がんばれ!ペアーズがんばれ!ペアーズ
    対になっているもの同士を見つけて消してゆく、パネル消去型の学習ソフト
    P-Study SystemP-Study System
    忘却曲線理論により、「弱点を潰す」方式でコツコツ学べる英語学習ソフト
    暗算の特訓暗算の特訓
    分数計算や進数変換など、多彩な計算モードを搭載した暗算練習ソフト
    歴史地図2000歴史地図2000
    紀元後約2,000年にわたる東アジア各地域の変遷をアニメーションで表示する歴史学習ソフト
    CROQUISCROQUIS
    テキストエディタを使う感覚で長文も入力できるタイピング練習ソフト
    パソコン星座早見パソコン星座早見
    任意時刻の恒星・惑星を表示できるシンプル操作の星座ソフト
    4字熟語ジグソウ・パズル4字熟語ジグソウ・パズル
    バラバラにした漢字のピースを正しく並べ替えるジグソー型四字熟語学習ソフト
    TashizanBomberTashizanBomber
    一桁+一桁の暗算をすばやく繰り返して計算力を高める“高速暗算”学習ソフト
    英単語マスター7000語+5万語辞書+発音機能(フリー版)英単語マスター7000語+5万語辞書+発音機能(フリー版)
    英単語と単語の意味をクイズ形式で学べる、発音機能付き英語学習ソフト
    シム フィールド2シム フィールド2
    動植物の性質を設定して生態系を長続きさせるライフゲーム風の学習ソフト
    脳を鍛えろ!瞬算トレーニング!ver.2脳を鍛えろ!瞬算トレーニング!ver.2
    瞬間的に表示される数字を加算してゆく“超高速”暗記トレーニングソフト
    絶対音感テスト絶対音感テスト
    「絶対音感」をどれだけ持っているか測定できる音当てクイズ
    漢国志 ~漢字の三国志~漢国志 ~漢字の三国志~
    三国志演義の世界を舞台にしたユニークな四字熟語学習ソフト
    算術鍛脳算術鍛脳
    百マス計算や数字の逆さ表示など、さまざまな計算モードを備える暗算ソフト
    espuzzleespuzzle
    アルファベットを1文字ずつ組み合わせてワードを作成する英単語学習ソフト
    回転寿司タイプ職人回転寿司タイプ職人
    客の注文に応じて寿司名を入力する寿司職人視点のタイピング練習ソフト
    星座早見盤「星空の軌跡 Pro」星座早見盤「星空の軌跡 Pro」
    「惑星の動き」や「星の出没時刻グラフ」の表示機能を備えた天体シミュレータ
    パプリカ!パプリカ!
    ふたりの女子高生がウイルス相手に大暴れする、クイズ形式の初級シスアド試験学習ソフト
    国名クイズ DoKoDa World国名クイズ DoKoDa World
    世界の国々がどこにあるかをクイズ形式で学べる、世界地理学習ソフト
    周期表暗記支援ソフト周期表暗記支援ソフト
    周期表を暗記しながらタイピング練習が行えるユニークな学習ソフト
    穴埋めスピード計算穴埋めスピード計算
    四則演算の穴埋め問題をすばやく解いてゆく“高速暗算”練習ソフト
    漢字検定トレーナー for 2級・準2級・3級+準1級漢字検定トレーナー for 2級・準2級・3級+準1級
    漢検に出題される読み・熟語・部首問題を効率的に学習できるソフト


    エデュケーション塾
    過去の記事一覧






    ● 脳を鍛えろ!瞬算トレーニング!ver.2 Ver.2.01
  • 作 者 : もこのみなも さん
  • 対応OS : Windows XP/Me
  • 種 別 : フリーソフト
  • 作者のホームページ : http://moc-web.hp.infoseek.co.jp/index.html


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    フリーソフト
    脳を鍛えろ!瞬算トレーニング!ver.2 2.01 次々と瞬間表示される数字をプラスして計算力を高める記憶暗算トレーニングソフト (819K)



    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.