その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

楽しくチャレンジ!~エデュケーションソフト塾 2006.09.16
トップ > Softライブラリ > 楽しくチャレンジ!~エデュケーションソフト塾 > かけ算九十九

かけ算九十九 かけ算九十九
1から99までの“二桁かけ算”を暗記するための学習ソフト
Windows XP/Me/2000/98  シェアウェア
かけ算九十九
  • メイン画面。基本的には5問ずつまとめて学習/テストを行う。段全体をまとめて学習することもできる

  • かけ算九十九 かけ算九十九
  • 設定画面では、出題順序や範囲を変更できる。学習モードの問題/解答表示回数を変えることも可能

  • テストモードの画面。解答はマウスで入力する

  • 最大99×99までの二桁かけ算を暗記するための学習ソフト。カリキュラムは小刻みに分けられ、少しずつ学習を進めることができる。

    「かけ算九十九」はその名の通り、1から99までの数字を用いた“二桁かけ算”を暗記するためのソフト。九九を完全にマスターした小学生以上用として作られている。動作モードは、式と解答の丸暗記を行う「学習」、出題された問題にユーザが解答してゆく「テスト」の2種類。

    「学習」モードでは、「11×16(いちいちいちろく)」「176(いちななろく)」という具合にかけ算の式と解答がよみがな付きでテンポよく順番に表示される。「テスト」モードでは、出題方法を数字順かランダムかで選択できる。「学習」モードで完璧に覚えられたと感じたら、「テスト」モードで記憶を試してみよう。正解/不正解にかかわらず、定められた設問数に到達すると結果一覧が表示される。

    二桁のかけ算を覚えておくと何が便利なのか? とお考えの方も多いだろう。その効果は多岐にわたる。一番わかりやすいのは、桁数の多いかけ算が圧倒的に速くなること。例えば1,594×281という式を解く場合、二桁かけ算を使えば、

    94×81
    15×81(×100)
    94×2(×100)
    15×2(×10,000)
    の四つを計算し、合計するだけで済む。ところが一桁ずつ計算した場合は、12回のかけ算と、それを足し合わせる計算が必要になる。どちらが速いかは瞭然だ。

    倍数をすばやく見つけたり、平方根を逆算したりするのにも使えそうだ。「ルート361はいくつ?」と聞かれて、即座に「19」と答えられたら、どんなにカッコいいだろうか……! 否、カッコいいかどうかはともかく、覚えておいて損はない。

    ただし、二桁かけ算でネックとなるのが、多くのパターンを覚えなければならない点。一桁のかけ算で覚える必要があるパターンは81通りで、2×3と3×2のように、裏返るパターンを外すと全部で45通りとなる。それが二桁かけ算の場合、覚えるべき数は99×99、すなわち9,801パターン(裏返しを外しても4,950パターン)。……気が遠くなりそうなパターン数だが、ある程度目標を持って覚えていけば、なんとか達成できそうな数にも思える。

    筆者としては、まず1×1から19×19までマスターすることをお勧めする。これだと、裏返しを外すと190通り覚えれば済む。九九の分と10の段を除けば、なんと126通りにまで減る。これなら、なんとか覚えられる気がしないだろうか。

    「かけ算九十九」における最大のポイントは(上記のような考え方を意識してだろうか)、カリキュラムが小刻みに分かれていること。学習時の基本形は「5問区切り」となっている。例えば、11×11から11×15までを抽出して何度も繰り返し学習できるのだ(もちろん、段全体をまとめて学習/テストすることも可能)。少しずつステップアップしながら学習したい方には最適だ。1回の学習時間が比較的短いため、毎日継続して学習することも容易だろう。

    学習中の段の全問と解答を印刷できる機能もある。プリンタを接続した状態で、スタート画面の「式と答を印刷する」を選択すると、A4サイズの用紙に印刷が行われる(用紙サイズの変更は行えない)。

    「かけ算九十九」のシステムはよくできており、文字も大きく見やすい。暗記するために必要十分な要素が揃っており、完成度はなかなかのもの。ただ、ひとつ難点を挙げるとすれば、暗記が完了したときの「達成感」に乏しいという点だろうか。テストで全問正解しても「おめでとう」といったメッセージが表示されるわけでもなく、淡々と暗記を進めるだけなのはちょっと残念だ。ユーザの意欲をもっと上げるような仕掛けがあると、なおよいと感じた。

    数学先進国のインドでは、一部の学校で二桁のかけ算を教えているところもあるそう。また、アメリカの多くの学校では「ダース」の単位を考慮に入れて、12×12までのかけ算を暗記しているそうだ。世界的に二桁暗算が主流になりそうな今だからこそ、ぜひこのソフトで“二桁かけ算マスター”を目指してほしい。

    (田中 剛健)
     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    ソフトを開発しようと思った動機、背景
    子どもの学力低下が話題になっている昨今、インドでは義務教育で二桁のかけ算を習っていることがテレビ等で取り上げられていました。学力を上げるのに一番必要なのは、ただ知識を詰め込むのではなく、脳自体のパワーアップを図ることだと考え、また自分でも最近物忘れをするようになっていたので、脳の活性化のためにも二桁かけ算にチャレンジしてみようと制作を始めました。「ゆとり」とは、のんびり、ゆったりすることではなく、かなりハードなことでも余力を持ってこなせることなんですね。

    開発中に苦労した点
    問題 → 答の画面切替をするタイミングが最も気をつかったところです。数字ばかりなので、子どもが学習するにはイラストなどもあったほうがよいかと思いますが、これは今後のバージョンの課題として考えていきます。

    ユーザにお勧めする使い方
    かけ算九九の部分はライセンスなしでも使えるので、これから九九を習う小さなお子さんにはぜひ使っていただきたいですね。二桁かけ算は11の段から99の段までありますが、11~19の段で、かけられる数も1~20までの範囲でお使いになれば十分でしょう。九九を習うときのように、声に出して何度も繰り返すことが肝要です。

    今後のバージョンアップ予定
    次バージョンは、音声入り・11~19の段までのライト版で年内にリリース予定。

    (CANOPUS)
    楽しくチャレンジ!~エデュケーションソフト塾 最近の記事
    ParthenonParthenonnew!!
    問題ごとに「記憶度」を管理して、より効率的な暗記を促す学習ソフト
    歴史道場マニアックス歴史道場マニアックス
    年代暗記支援や旧国名の学習機能も付いた四択解答式の歴史学習ソフト
    あんざんのれんしゅうあんざんのれんしゅう
    出題速度や問題を出すタイミングをカスタマイズできる暗算学習ソフト
    TypingTowerTypingTower
    訓令式以外のローマ字表記も自動で判定してくれるタイピング練習ソフト
    都道府県名を覚えよう都道府県名を覚えよう
    都道府県の名称・位置を効果的に覚えられる、小中学生向けの地理学習ソフト
    がんばれ!ペアーズがんばれ!ペアーズ
    対になっているもの同士を見つけて消してゆく、パネル消去型の学習ソフト
    P-Study SystemP-Study System
    忘却曲線理論により、「弱点を潰す」方式でコツコツ学べる英語学習ソフト
    暗算の特訓暗算の特訓
    分数計算や進数変換など、多彩な計算モードを搭載した暗算練習ソフト
    歴史地図2000歴史地図2000
    紀元後約2,000年にわたる東アジア各地域の変遷をアニメーションで表示する歴史学習ソフト
    CROQUISCROQUIS
    テキストエディタを使う感覚で長文も入力できるタイピング練習ソフト
    パソコン星座早見パソコン星座早見
    任意時刻の恒星・惑星を表示できるシンプル操作の星座ソフト
    4字熟語ジグソウ・パズル4字熟語ジグソウ・パズル
    バラバラにした漢字のピースを正しく並べ替えるジグソー型四字熟語学習ソフト
    TashizanBomberTashizanBomber
    一桁+一桁の暗算をすばやく繰り返して計算力を高める“高速暗算”学習ソフト
    英単語マスター7000語+5万語辞書+発音機能(フリー版)英単語マスター7000語+5万語辞書+発音機能(フリー版)
    英単語と単語の意味をクイズ形式で学べる、発音機能付き英語学習ソフト
    シム フィールド2シム フィールド2
    動植物の性質を設定して生態系を長続きさせるライフゲーム風の学習ソフト
    脳を鍛えろ!瞬算トレーニング!ver.2脳を鍛えろ!瞬算トレーニング!ver.2
    瞬間的に表示される数字を加算してゆく“超高速”暗記トレーニングソフト
    絶対音感テスト絶対音感テスト
    「絶対音感」をどれだけ持っているか測定できる音当てクイズ
    漢国志 ~漢字の三国志~漢国志 ~漢字の三国志~
    三国志演義の世界を舞台にしたユニークな四字熟語学習ソフト
    算術鍛脳算術鍛脳
    百マス計算や数字の逆さ表示など、さまざまな計算モードを備える暗算ソフト
    espuzzleespuzzle
    アルファベットを1文字ずつ組み合わせてワードを作成する英単語学習ソフト
    回転寿司タイプ職人回転寿司タイプ職人
    客の注文に応じて寿司名を入力する寿司職人視点のタイピング練習ソフト
    星座早見盤「星空の軌跡 Pro」星座早見盤「星空の軌跡 Pro」
    「惑星の動き」や「星の出没時刻グラフ」の表示機能を備えた天体シミュレータ
    パプリカ!パプリカ!
    ふたりの女子高生がウイルス相手に大暴れする、クイズ形式の初級シスアド試験学習ソフト
    国名クイズ DoKoDa World国名クイズ DoKoDa World
    世界の国々がどこにあるかをクイズ形式で学べる、世界地理学習ソフト
    周期表暗記支援ソフト周期表暗記支援ソフト
    周期表を暗記しながらタイピング練習が行えるユニークな学習ソフト
    穴埋めスピード計算穴埋めスピード計算
    四則演算の穴埋め問題をすばやく解いてゆく“高速暗算”練習ソフト
    漢字検定トレーナー for 2級・準2級・3級+準1級漢字検定トレーナー for 2級・準2級・3級+準1級
    漢検に出題される読み・熟語・部首問題を効率的に学習できるソフト


    エデュケーション塾
    過去の記事一覧






    ● かけ算九十九 Ver.1.0
  • 作 者 : CANOPUS さん
  • 対応OS : Windows XP/Me/2000/98
  • 種 別 : シェアウェア
  • 補 足 :試用期間中は、「かけ算九九」「二桁かけ算・11の段」のみを利用できる


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません


    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.