Webブラウザでの閲覧履歴を取り込んでデータ化し、あとから閲覧したり、内容の検索/印刷/保存などを行ったりできるソフト。グラフィカルなインタフェースで、直感的に操作できる。「browseback」は、過去にアクセスしたWebページの一覧をサムネイルで表示する“Webブラウズ支援”ソフト。カードをめくるような感覚でサムネイルを閲覧できる。ユーザが選択したサムネイルにはページの情報が簡易表示され、何日も前にアクセスしたページでも簡単に検索することが可能。Webページの保存や印刷、メールによる送信などの機能も備えている。
バックグラウンドで動作し、ユーザがWebブラウザ操作中にアクセスしたページの内容(テキスト/画像など)を取り込む。データは内部データベースに保存されると同時に、Webページのサムネイルが作成される仕組み。サムネイルは、トランプのカードのように少しずつズラして重ねられた状態で配置される。画面上にはそのほか、選択したページのタイトル/URL/アクセス日時といった情報が表示されるほか、(サムネイルが表示しきれないときに、画面をスクロールするための)移動ボタン、検索ボックスが用意されている。
基本的な操作の流れは、
- ショートカットキーでサムネイルを画面に呼び出す
- サムネイルの内容を確認した上でクリック
- サムネイル上に現れるボタンでアクション(操作内容)を選択
というもの。サムネイルをブラウズするには、マウスポインタを移動させればよい。カードをパラパラとめくるようにブラウズできる。アクションは「外部ブラウザで開く」「PDF形式での表示/保存」「印刷」「電子メールで送信(添付ファイルとして送る)」などから選択できる。対応するブラウザは「Safari」「Firefox」「Opera」「IE」「Netscape」など。データを取り込むブラウザを複数指定することも可能。さらに、取り込み開始日/対象ブラウザを指定することで、履歴データベースを再構築することも可能だ。
Webページ内のテキスト検索機能もある。AND/OR/NOT条件による検索や、ワイルドカードを使った検索も可能。そのほか、Webページの保存期間や使用するディスク容量の上限を設定したり、特定URLを履歴から除外したりといったオプションも利用できる。