その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2001.05.23 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > レプリゲーター6

レプリゲーター6

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
レプリゲーター6
手軽な操作でさまざまなエフェクト処理が行える画像加工ソフト
Windows Me/2000/98/95  製品:試用可
レプリゲーター6
  • 元画像に対して、インパクトの強い、さまざまな画像フィルタを適用できる

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • 効果は約40種類。ランダムに適用することも、ユーザが選択することもできる
  • これまでの画像履歴をサムネイル表示する「シーケンス処理一覧」。過去の画像を簡単に呼び出せる

  • 画像に対してさまざまなエフェクトを適用できる画像加工ソフト。手軽な操作でバラエティに富んだフィルタ処理を施すことができる。Owen Ransen氏作「Repligator Ver.6」の日本語版。

    「レプリゲーター6」は、ファイルやクリップボードから読み込んだ画像に対して「モザイク」などの画像フィルタを適用する機能を持つソフト。ペンやブラシといったフリーハンドによる描画機能はなく、フィルタ機能のみをサポートする「フィルタ専用のフォトレタッチソフト」の趣を持つ。

    選択できる効果が約40種類用意されたフィルタ機能は、非常に強力。上述のモザイクなどのほかにも、ガラスが砕けたような効果が得られる「テクノフラッグ」、アパチャグリルブラウン管画面を拡大したような「カラーテレビ」、草原に花びらが舞ったような雰囲気の「花」など、凝った効果が揃う。これらのフィルタに対して、画像の中心部に効果を適用しない「ビネット処理」を選択することもできる。

    特筆すべきは、処理したい画像を選択したあとは、残りの操作を「レプリゲーター6」側の自動設定で連続的に行えること。この場合、効果はランダムに適用されるが、【F7】を押すだけで、次々に別の効果が選択・適用されていく。さらに「効果は気に入ったが、もう少し微調整したい」といった場合には、【F8】を押せば、パラメータが多少変更して同じ効果で処理してくれる。もちろん、適用するフィルタ/パラメータをユーザが設定することも可能で、フィルタの組み合わせやパラメータの設定を考えれば、効果のバリエーションはほぼ無限といってよい。

    効果を適用することで得られた画像は「シーケンス処理一覧」と呼ばれる履歴ウィンドウで管理される。シーケンス処理一覧には、過去の処理画像がサムネイルで表示され、クリックするだけでその画像を呼び出せる。効果適用前のオリジナル画像に戻す操作もワンタッチで行える。

    できあがった画像は、BMP/JPEG/PNGなどの形式で保存できる。手軽な操作で無限に近い画像バリエーションが得られる、楽しいソフトだ。


    reviewer's EYE reviewer's EYE
    フォトレタッチソフトには必ずといってよいほど「画像フィルタ」機能が備わっている。ただし、レタッチソフトのそれはどちらかといえば「ぼかし」や「シャープ化」など、写真の補助に使うような機能ばかりが注目され、モザイクやエンボスといった派手な効果は、どちらかといえばキワモノ扱いされることが多いような気がする。ちょっと試してみて、「ああ、こんなものね」と思いはするが、すぐにUndoで元に戻したり、ということはよくあるのではないだろうか。

    「レプリゲーター6」が適用する効果は、ほとんどがそうした派手な効果だ。だからキワモノ的なソフトか、というと違う。ここまで操作が簡単で、豊富なバリエーションの効果が次から次へと適用されるのを見ていると、なんだかいろいろな用途に使えそうだ。「レプリゲーター6」が自動で適用する効果には、画像の一部にだけ効果を適用し、残りは元の画像をそのまま残すという「元画像との合成」が有効になったものが多い。こうした効果の結果得られる画像は、ちょうどポスターの写真などに見られるような「コラージュ」的なイメージがあり、非常にインパクトの強いものになる。

    かなり見栄えのする画像が得られる上、操作も簡単なので、とにかく一度試してみて、画像加工のおもしろさを体験してみるのもよいのではないだろうか。ドキュメントがくわしく書かれていない点が残念だが、基本的な操作でとまどうことはないだろう。

    (天野 司)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    ■レプリゲーターを作ったのはイギリス人

    この「レプリゲーター」を開発したのは、現在はイタリアに在住するイギリス人、Owen Ransenさんという優秀なプログラマです。弊社が日本での販売権をライセンスし、日本語化を行いまして、販売させていただいております。


    ■開発者・Mr.Owen Ransenからのメッセージ

  • 「レプリゲーター」が生まれた理由

    以前、ある会社の有名なペイントソフトを使っていたときになりますが、製品版に付属しているフィルタをインストールするのに作業が非常に複雑で難しいと感じました。毎日のようにパソコンに接している私ですら難しいのに、パソコンを使って間もない初心者にとってはもっと大変だろうと思い、簡単に誰でも使えるグラフィックエフェクトプログラムを開発しようと思い立ったのです。このソフトで一番注目していただきたい部分は、インストールのときに難しい質問や特別なオプションを選ぶ必要が一切ないということです。プログラムをダウンロードしてから簡単なインストールをすれば、すぐに実行していただけます。

  • 「レプリゲーター」を作るときに重要視したこと

    さまざまなフィルタを開発するように心がけました。フィルタの種類を考えてからプログラムに組み込んでゆくのは難しいことはありませんでした。それ以上に大変だったこと、初心者の方でも簡単に使用してもらにはいったいどうするべきか? 使っていただく方の身になって、システムやプログラムのインタフェースを作るように心がけました。

  • 「レプリゲーター」のココに注目!

    「レプリゲーター」の操作はとても簡単です。最初は【F7】キーを押すだけで多彩なフィルタが、画像を楽しいイメージに変身させてくれるのです。また、簡単なだけでなく、細かな調節を行うこともでき、もうちょっと濃くならないかなぁ、違う色で表現したい、という場合にも対応することができるのです。最初は一発処理で多彩なフィルタで楽しみ、少しずつフィルタの設定に触れてお楽しみください。

  • 今後のバージョンアップ予定

    英語版ではすでにVer.7がリリースされております。日本語版ではVer.6を出したばかりですが、できるだけこまめにバージョンアップしていきたいと考えています。ユーザの方の要望は大歓迎ですので、お気軽に連絡ください。また、「レプリゲーター」に関する最新の情報は日本語版公式サイト(http://repligator.zoo.co.jp/)で随時ご案内していますので、ご覧いただければ幸いです。


    ((株)ズー(http://www.zoo.co.jp/))
  • 最近のレビュー記事
    [an error occurred while processing this directive]
    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● レプリゲーター6 Ver.1.0
  • 作 者 : (株)ズー(http://www.zoo.co.jp/) さん
  • 対応OS : Windows Me/2000/98/95
  • 種 別 : 製品:試用可
  • 作者のホームページ : http://repligator.zoo.co.jp/
  • 補 足 : 試用期間中は、イメージファイルの保存ができないなど、一部機能制限がある


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    製品プロレジ・シェアレジ(2,052円(税込))
    レプリゲーター6 1.0 ボタン一発! 驚異のハイパーエフェクトソフト! レプリゲーター6! (1,356K)



    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.